各種許認可申請
開業と許認可・届け出の申請
皆様、これからどんな事業を始めようと思っていますか?
飲食業、食品販売業、理容美容業、旅館業、中古車販売業、薬品販売業、産業廃棄物業など店舗・事務所を構えたりするでしょう。
開業にあたっては必ずしも全ての業種で県や市などの行政機関の許可が必要な訳ではありませんが、大部分の業種では何らかの開業に関する届出・許認可が必要になります。
例えば、飲食店を始めたいと思うと飲食店の営業許可が必要になります。なぜなら、食べる人が安心・安全な食事をすることが必要だからです。不衛生な厨房で作ったら食べたいとお思いますか?
車が好きで中古車販売業を始めようと思う人は、古物商許可を取らなければなりません。それは、買う人が、安心して品質の良いものを買うことができるようにするためです。いくら中古車と言っても、すぐに壊れてしまってはどうしようもありません。
消費者であるお客様のため、許認可が必要な業種でありながら無許可で営業をすると罰則の対象になります。
そんな開業をお考えの事業者の皆様、開業準備で忙しいですよね。開業の申請手続きまで、時間とモチベーションがいくらあっても足りませんね。
そこで、行政書士が申請の代行をさせて頂きます。行政機関に本人以外の代理人が申請するのは行政書士となります。
とにかく開業準備は何かと忙しいもの。届出・許認可が必要かどうか
一度、行政書士にご相談ください。
飲食・食品関連 | 食事処・居酒屋・カフェなどの一般の飲食店 食肉・魚介類理容美容業、風俗営業・乳製品・菓子類などの食品販売店 菓子・食肉・魚介類・乳製品・豆腐・そうざいなどの食品加工店 など |
医療関連 | 病院、医院、薬局、はりきゅう整骨院 など |
建設・不動産関連 | 工務店、不動産販売、産業廃棄物処理業 など |
衛生サービス関連 | 理容美容店、風俗営業店 など |
一般サービス関連 | 介護事業サービス、障害福祉サービス など |
などなど、届出・許認可が必要な業種は上記のほかにも様々あります。
お気軽にご相談ください。ご相談料無料・出張訪問いたします。(Zoomでのご面談も可能です。)
ご面談・ヒアリング(Zoomでのご面談も可能です。)を大切にしています。
法人か個人か どのような業種か 店舗はあるかどうか 届出・許認可が必要か 今後どうしていきたいか
などご納得いくまでヒアリング致します。
お客様の開業までの流れ
ご相談・ヒアリング(Zoomでのご面談も可能です。)
↓
ご依頼・ご契約
↓
必要書類の収集(ご自分でそろえて頂く書類もあります。)
↓
申請
↓
許可
↓
開業
お気軽にご相談ください。ご相談料無料・出張訪問いたします。(Zoomでのご面談も可能です。)
みらいえ行政書士事務所 TEL 043-312-3930
千葉市、東金市、大網白里市、茂原市、市原市、長生郡、四街道市、八街市 付近の皆様
営業時間 平日AM9:00~PM5:00 ※土日祝日・営業時間外でも対応いたします。
お気軽にご相談ください。