ブログ
9.172021
ランニング風なジョギング
ランニング風なジョギング
趣味というほどのものではありませんが、一週間に3日~4日程度、「ランニング風なジョギング」をしています。本気で走っている方には申し訳ありませんが、年齢もあるので早くも走れませんが、疲れて毎日も走れません。
運動に興味がない方には良く分からないと思いますが、ランニングをしている時は途中、筋肉痛などで苦しいなと思うこともありますが、それが終わってみると、何か失敗した時の冷や汗とか、夏のじとっーとした汗とは違い、運動後の汗はサラッとしていてサッパリとした気持ちになります。そのあとの風呂上がりのビールは最高です!
仕事柄、机に座ってパソコン作業をしている時間が多いですが、そのときにあまりいい考えは浮かびません。<歩いているとき、走っているとき>に「ふと」何かしらのアイデアが浮かぶ気がします。
足の裏のツボが刺激されるのか、血のめぐりがよくなり脳ミソが活性化されるのかどうか分かりませんが、至って考えが浮かぶときはそのようなときです。
皆さんもアイデアが浮かぶときは、<通勤途中、トイレに入っている時、お風呂に入っている時、寝ている時、>様々かと思いますが、「アレをしよう、コレをしよう」と考えるときは、歩いたり走ったりするのも良いと思います。
ただし、アイデアが浮かんだ時に、すぐにメモを取るかをしないと、一瞬で忘れてしまうので注意が必要です。
秋になりました。食欲の秋、運動の秋とも言いますので、食べ過ぎた脂肪を燃焼するのもいいと思います。しかし、腹回りの脂肪は、かなり厄介者です。皆様もご注意を!